ビルボードトップ10 1983年7月16日 #1「見つめていたい」

records music
The Police – Every Breath You Take (Official Video)
順位前週曲名/アーティスト
1見つめていたい every breath you take
ポリス
2エレクトリック・アベニュー
エディ・グラント
3フラッシュダンス~ホワット・ア・フィーリング
アイリーンキャラ
44愛をもう一度 never gonna let you go
セルジオ・メンデス
7スタート・サムシング
マイケル・ジャクソン
69カム・ダンシング
キンクス
74君はTOO SHY too shy
カジャグーグー
8 11アワ・ハウス
マッドネス
96プリーズ・テル・ミー・ナウ is there i should know
デュラン・デュラン
10 13
タイム(クロック・オブ・ア・ハート)
カルチャー・クラブ

・「見つめていたい」が2週連続1位!この後スーパーヒットとして名を残していきます。

  • 1983年ビルボードシングル年間1位
    →「ビリー・ジーン」2位、「今夜はビート・イット」5位を抑えています
  • 1984年グラミー賞:最優秀楽曲賞
  • ローリング・ストーン誌「史上最高のロックソング500曲」:84位
  • Billboard’s All Time Top 100:25位

曲、PV共に星5つ、完璧です。この頃はPVの出来もヒットを左右したと思います。

・デュラン・デュランの「プリーズ・テル・ミー・ナウ」がチャート・イン。

いわゆるニューロマンティックとカテゴライズされたイギリスの若手グループたち。その筆頭がデュラン・デュランでした。

Duran Duran – Is There Something I Should Know? (Official Music Video)

雑誌「MUSICLIFE」の表紙を毎号のように飾っていました。すごい人気でした。いまのBTSの感じなのかな?

クイーンファンだった私は正直疎ましかったですね💦

クイーンは低迷していましたし、「若くおしゃれで男前」の彼らと「ヒゲでタンクトップ(か上半身裸)のおっさん」フレディでは、そりゃ誰でもデュラン・デュランを表紙にします。

duranduran
 freddie
こっちが好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました