今日は兵庫県は菊正宗酒造株式会社「百黙 純米大吟醸 無濾過原酒」をいただきました。
原材料名/米(日本産)・米こうじ(国産米)
アルコール分/16%
内容量/720ml
日本酒度/ー
価格/2,970円税込(AEONリカーさん/箱代込み)
兵庫県三木市吉川特A地区で契約栽培された山田錦を100%使用した純米大吟醸酒。
無濾過原酒は兵庫県内限定発売!
久々の高級酒!たまには贅沢をと頑張って購入しました(笑)

無濾過なので、少し黄色がかった色味をしています。
呑んだ感想は、すこし辛みを感じたあと、ふわーっとフルーティーな味と香りが広がります。
そして舌に若干の苦みを残して、スッと消えていきます。
原酒ですので、コクがたっぷりですが、重くはありません。
いやー、美味しい!!
さすが高いだけある!
とても複雑ですが品よく出来ているお酒です!
ちなみにメーカーHPにはこのように記載されています。
百黙の魅力は単に辛口という表現では収まりきれません。
出典:百黙HP
凛とした切れ味の中に、かつてない調和のとれた豊かな潤いをもつ、特別な日本酒なのです。
菊正宗が「日本の日本酒から、世界の日本酒へ」との夢を実現した、との記載もあり気合が入っています。
ちなみに菊正宗酒造の商品紹介ページには記載がなく、専用HPが立ち上がっていました。
ここからも特別なお酒であることが感じられます。

合わせたのは、ミスジのステーキ。ニンニク醤油とお肉の濃い味にも負けないお酒でした。

菊正宗酒造株式会社
神戸市東灘区御影本町1-7-15
コメント