今日は魚が食べたいなぁ、と京都のスーパー「生鮮館なかむら紫明店」をぶらぶら見ていたら、ありました、大好きな「ホウボウ」。割とおおきなものが827円、今日はこれで決まり!

グラム140円なので、割とお買い得じゃないでしょうか。
早速さばいてみましたが、、難しいんですよね。三角形タイプのさかなは。
歩留まりわるいなぁ(笑)、うまい人ならもっと身がとれるんでしょうが、、でもおいしそう!

もちろんお造りで食べました!コリコリして味がおいしいさなかです。白身も涼やかで。

あわせた日本酒は新潟新発田の銘酒「生原酒 ふなぐち菊水一番しぼり」。
生原酒で濃く甘く、うまみたっぷりのとてもおいしいお酒です。
原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール
精米歩合/70%
アルコール分/19度
内容量/200㎖

ラベルのグラフ表示のとおりの味です(あたりまえか)

菊水酒造株式会社 〒957-0011 新潟県新発田市島潟750
おしゃれな蔵ですね!

〆は奥さんが、ホウボウのアラだしで作った雑炊(アラから取った身をいれたもの)を作ってくれました。おいしかった!ごちそうさまでした。
コメント